トランプ大統領が、10月27~29日にかけて、来日を調整していることがわかりました。
トランプ大統領が滞在中、日米首脳会談が28日に行われる予定が組まれているようです。

高市早苗さんが総裁になってから初めての首脳会談が行われるということですね。



アメリカはトランプ大統領が2度目に就任してから初の訪日、日本も高市早苗さんが総裁に就任してから初めてになりますね。
そこで本記事では……
- トランプ大統領が宿泊するホテル候補①パレスホテル東京
- トランプ大統領が宿泊するホテル候補②帝国ホテル東京
- 大統領の3日間の予定を調査!
トランプ大統領は2泊3日の予定で訪日されることが報道されました。
1日は東京、もう1日は地方のホテルを利用される可能性がありますが、本記事では都内で宿泊するホテルについて考察していきます。
トランプ大統領が訪日するのですから、高価格帯のホテルに宿泊される可能性が高いですね。
トランプ大統領が利用したこれまでの日本のホテルを見ても、かなり高いホテルを利用してきました。
トランプ大統領の宿泊ホテル候補①パレスホテル東京


https://www.palacehoteltokyo.com/
トランプ大統領は、2019年の訪日の際もパレスホテル東京を利用しました。
2019年に訪日した際にもパレスホテルに宿泊したトランプ大統領。
2019年にも、天皇陛下と会見をされました。
通常、地下鉄の駅と直結のホテルは選ばれない傾向にありましたが、東京メトロ大手町駅とつながっているパレスホテルが選ばれたのです。
その理由について、関係者は以下のように語っています。
天皇、皇后両陛下は27日にトランプ大統領と会見しただけでなく、28日午前にはお別れのあいさつのためにパレスホテルを訪れている。お別れのあいさつは国賓を迎えた際の定例行事だが、こうしたイベントにおいて、皇居に近い場所にあるパレスホテルの利便性が重要視されたというのだ。
引用:日系ビジネス
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052700389/
2025年の訪日でも、滞在中に天皇陛下との会見が予定されています。
その予定から、パレスホテルが選ばれる可能性は十分にあるのではないでしょうか。
VIPがホテルに宿泊する日の予約を取らないホテルがあることは、皆さんご存じと思います。
この予約不可能の日程も、トランプ大統領が宿泊するからという可能性もありますね!
スイートルームの詳細


https://www.palacehoteltokyo.com/room/palace-suite/
トランプ大統領が宿泊する見込みの、パレススイートについて紹介します。
パレススイートは、パレスホテル東京の中で最高級のお部屋です。
お部屋の窓からは和田倉噴水公園などが見える美しい眺望で広く知られています。
和田倉噴水公園は、昭和36年に上皇陛下の御結婚を記念して創建された大噴水を、平成5年6月の今上天皇の御結婚を機に、「継続と新たな発展」をテーマに再整備し、平成7年6月に完成したものです。
引用:一般社団法人国民公園協会
https://fng.or.jp/koukyo/place/historical/ruins-gaien/wadakurafountainpark/
こだわりが詰まったインテリアは、エレガントな雰囲気を演出しており、素敵なホテルステイになること間違いなしでしょう。
ホテルの最高級である「パレススイート」は、インターネット上での予約ができません。
また、部屋に空きがあるかどうかの確認も、電話での確認が必要です。
1つ下のランクのお部屋「テラススイート」は価格などが公開されていますので、階数や人数、広さを比較していきたいと思います。
内容 | テラススイート | パレススイート |
---|---|---|
階数 | 20 | 18 |
広さ | 120㎡ | 210~250㎡ |
人数 | 2名 | 2~4名 |
価格 | 1,075,250~ | 不明 |
部屋の構成 | リビングルーム、、ベッドルームなど合計4部屋 | 記載なし |
1つランクが下のテラススイートでも、100万円を超える宿泊費です。
つまり、パレススイートはさらに高いお値段ということですね!
しかし、贅沢な東京での旅を楽しむにはピッタリのお部屋かと思います。
パレススイートは2室を繋げて使うことも可能です。
パレススイートの予約は、「予約する」ボタンを押すと出てくる「ご宿泊お問合せ」からご確認ください。
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-1 |
電話番号 | 03-3211-5211 |
公式サイト | https://www.palacehoteltokyo.com/ |
トランプ大統領が東京で宿泊するホテル候補②帝国ホテル


https://www.imperialhotel.co.jp/
1890年、海外からの賓客を迎えるという役目のために建てられた帝国ホテルは、これまでに多くの要人が利用してきました。
トランプ大統領が2017年に訪日した際には、帝国ホテルを利用しています。
- マリリン・モンロー&ジョー・ディマジオ(新婚旅行)
- チャールズ・チャップリン
- ヘレン・ケラー
トランプ大統領はパレスホテル東京も帝国ホテルも、以前宿泊したことがあります。
気に入ったホテルをもう一度利用する可能性もあるのではないでしょうか。
スイートルーム詳細


出典:帝国ホテル東京公式サイト
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/stay/room/imperial-royal-suite
どちらもお部屋の広さは同じで、2部屋をつなげて使うことが可能です。
スイートルームは7種類あるのですが、そのうち5種類のお部屋は空きや価格の確認・予約が公式サイトから不可能になっています。
ネット上から確認が可能な「インペリアルフロア プレミアデラックススイート」と比較しながら、広さなどを紹介します。
内容 | インペリアルフロア プレミアデラックススイート | インペリアルフロア ロイヤルスイート | フランク・ロイド・ライト・スイート |
---|---|---|---|
階数 | 14~16階 | 14~16階 | 14~16階 |
広さ | 150㎡ | 214㎡(1室利用:165㎡) | 214㎡(1室利用:165㎡) |
人数 | 1~3名 | 2~4名(1室利用:1~2名) | 2~4名(1室利用:1~2名) |
価格 | 482,000円~ | 不明(要問合せ) | 不明(要問合せ) |
部屋の構成 | リビングルーム、バスルーム、ベッドルームなど | バスルーム、ベッドルーム、ミニバー、リビングなど | バスルーム、ベッドルーム(2部屋)、リビングルームなど |
広々としたリビングやベッドルームが、旅をより一層豪華にしてくれます。
大きなドレッサーもあるため、特別な旅のための化粧がいつもより綺麗にできるのではないでしょうか。


出典:帝国ホテル東京公式サイト
https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo/stay/room/imperial-wright-suite
また、お部屋にはミニバーやコーヒーマシンなどがあり、宿泊した人がリラックスできるような工夫であふれています。
大切な記念日やお祝いに、豪華な帝国ホテルのスイートルームはいかがでしょうか。
住所 | 〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1 |
電話番号 | (03)3504-1111 |
公式サイト | https://www.imperialhotel.co.jp/tokyo |
トランプ大統領の3日間の予定


https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251011-OYT1T50035/
トランプ大統領の3日間の予定について、報道されている情報をまとめました。
訪問日程 | 10/27~10/29 |
10月27日の予定 | 日本到着 |
10月28日の予定 | 日米首脳会談 北朝鮮拉致被害者の家族と面会 |
10月15日現在、事前にわかっている予定は以上の通りです。
- 天皇陛下と面会・迎賓館で食事
- 米軍横須賀基地を視察
トランプ大統領が27日のいつごろ日本に到着するかわかりませんが、天皇陛下との会談は28日または29日に行われるのではないでしょうか。
2019年の訪日でも、元赤坂の迎賓館で拉致被害者の家族と面会しています。
まとめ|トランプ大統領の宿泊ホテルと訪日の日程


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE203O30Q5A120C2000000/
項目 | 内容 |
---|---|
来日予定日 | 2025年10月27日(月)〜10月29日(水) |
主な予定 | 日米首脳会談(28日予定)/北朝鮮拉致被害者家族と面会/天皇陛下との会見(調整中)/米軍横須賀基地視察(予定) |
宿泊候補① | パレスホテル東京(2019年訪日時に宿泊実績/皇居に隣接し利便性高) |
宿泊候補② | 帝国ホテル東京(2017年訪日時に宿泊/各国要人の宿泊実績多数) |
想定宿泊スイート | パレススイート(パレスホテル東京)またはロイヤルスイート(帝国ホテル東京) |
トランプ大統領は10月下旬、2泊3日で来日し、28日に日米首脳会談を行う予定です。
滞在先としては、2019年にも宿泊したパレスホテル東京が最有力候補。皇居に隣接する立地は、天皇陛下との会見にも適しています。
一方、2017年に宿泊した帝国ホテル東京も有力視されています。
どちらも日本を代表する格式高いホテルであり、警備や利便性、外交儀礼の観点からも最適な選択といえるでしょう。
訪日期間中は、拉致被害者家族との面会や米軍基地視察も予定されています。
トランプ大統領の訪日では、有意義な会談ができることを望んでいます。
関税や防衛費など、アメリカとの間に話し合うべき話題がたくさんあります。
少しでも日本に利益をもたらす結果になるといいですね。
コメント