天皇皇后両陛下と愛子さまが、6月4、5日に沖縄を訪問されることが明らかになりました。
太平洋戦争末期の地上戦から80年の節目を迎えるため、沖縄を訪問されます。
愛子さまは初めての沖縄訪問です。
そこで今回は……
- 天皇皇后両陛下と愛子さまが宿泊されるホテル
- ホテルのスイートルームの金額は?
- 天皇皇后両陛下と愛子さまの沖縄での日程
以上3つのポイントをお伝えします。
戦後80年の節目の年に、両陛下と愛子さまは沖縄でどんなお姿を見せてくださるでしょうか。
天皇皇后両陛下と愛子さまが沖縄で泊まるホテルを予想
5月中旬の段階では、両陛下と愛子さまが宿泊されるホテルは明らかになっていません。
そこで、独自に予想してみたいと思います。
宮内庁関係者は、天皇皇后両陛下と愛子さまが利用するホテルについて以下のように語っています。
3年前、両陛下は宜野湾市内のホテルに宿泊されましたが、今回は那覇市の中心部に位置するホテルに宿泊されるそうです。空港や訪問先までの移動距離が短くなれば、それだけ雅子さまのご負担も軽減されます。警備の難しさと両陛下のご負担のバランスを考え抜いての選択でしょう
引用:NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20250419_2035439.html?DETAIL
とのことですので、今回の予想は那覇市中心部にあるホテルから予想していきます。
2022年にも両陛下は沖縄を訪問されていますが、その際に宿泊されたホテルは宜野湾市だったため、今回の候補には入れていません。
候補①沖縄ハーバービューホテル

https://www.ikyu.com/00002680/
こちらの沖縄ハーバービューホテルは、上皇・上皇后陛下が2018年に宿泊されています。
ハーバービューホテルの敷地は、かつて在沖米国人による会員制クラブの跡地だったそうです。
当時のクラブは米国人だけでなく、日本や沖縄の要人が会食に使う会場でもありました。

昔から、各国の有名人が来ていた大切な施設だったんですね!
このホテルは那覇市にあることから、天皇皇后両陛下と愛子さまの沖縄訪問の宿泊先として有力候補ではないでしょうか。
ホテルの前には大きな”がじゅまるの木”があり、訪れる宿泊客をお出迎えしてくれます。
バーやプールなどもあり、ラグジュアリーなひとときを提供してくれるホテルとして、訪問客に人気のホテルのひとつです。
候補②リーガロイヤルグラン沖縄


リーガロイヤルグラン沖縄は、さきほど紹介した沖縄ハーバービューホテルの近くにありますので、こちらも好立地です。
これまでに皇族の方が宿泊されたことはありませんが、那覇市中心部にあるので候補として紹介します。
リーガロイヤルグラン沖縄は、窓から見える東シナ海と那覇市の壮大な街並みが魅力のホテルです。



2つのホテルを紹介しましたが、どちらもスイートルームのお値段が気になります!



次の見出しでは、それぞれのホテルのスイートルームの値段や広さについて詳しく調査しました。
両陛下と愛子さまが宿泊される候補のスイートルームの値段は?
天皇皇后両陛下と愛子さまが宿泊される可能性のあるホテルを紹介しましたが、お値段についても詳しく知りたいですよね!
そこで、2つのホテルのスイートルームの価格を紹介します。
これまで宿泊されたホテルを見ると、数十万円するお部屋から数万円で泊まれるお手頃スイートまでありましたが、沖縄はどれくらいの価格で泊まれるのでしょうか?
沖縄ハーバービューホテルのスイートの値段は?


調べてみたところ、6月4、5日はすべてのスイートが満室になっていました。



両陛下が宿泊される階のお部屋は予約できなくなるホテルもありましたが、これはただの満室なのでしょうか?
それとも、本当に両陛下と愛子さまがいらっしゃるのでしょうか!?
両日ともスイートのフロアは宿泊できませんが、一番高い「ロイヤルスイート」のお部屋を紹介します。
価格(大人2名・1泊) | 98,400円 |
広さ | 123㎡ |
定員 | 2名 |
階数 | 9F |
ホテルの連絡先 | 098-853-2111 |
ホテル住所 | 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎2-46 |
こちらは1部屋の定員が2人のため、両陛下と愛子さまが宿泊される場合は2部屋に分かれることになります。
リーガロイヤルグラン沖縄の費用は?


リーガロイヤルグラン沖縄でラグジュアリーなお部屋は「グランスイート」です。
こちらは5月中旬時点では5月4日チェックインでの予約が可能でした。
価格(1泊3名・1室) | 67,161円 |
広さ | 52㎡ |
定員 | 4名 |
階数 | 13階 |
ホテルの連絡先(予約) | TEL:098-867-3337 |
ホテルの住所 | 〒900-0029 沖縄県那覇市旭町1-9 |
こちらのお部屋は、定員が4人のため1部屋でもよさそうですね。
または、2名定員のロイヤルスイートを利用される可能性もあります。


参考までに、2名が定員になっているロイヤルスイートの価格も紹介しておきますね!
価格(2名1泊) | 83,200円 |
広さ | 70㎡ |
定員 | 2名 |
ロイヤルスイートを2部屋とるのか、グランスイート1部屋になるのかはわかりませんが、リーガロイヤルグラン沖縄を利用される際はこのお部屋を予約されるに違いありません!
天皇皇后両陛下と愛子さまの当日の予定は?


続いては、両陛下と愛子さまの沖縄での予定を簡単に紹介します。
詳しい日程は明らかになっていませんが、午前/午後のだいたいの予定が報道されています。
6月4日の日程 | |
---|---|
午後 | 国立沖縄戦没者墓苑訪問 平和の礎視察 沖縄平和祈念資料館視察 |
糸満市にある国立沖縄戦没者墓苑では、18万人の戦没者の遺骨が納められている納骨堂で献花される予定です。
また、沖縄平和祈念資料館では、戦争体験者との懇談が予定されています。
両陛下と愛子さまが沖縄に到着されるのは、おそらく午後になるでしょう。
6月5日の予定 | |
---|---|
午前 | 小桜の塔視察 対馬丸記念館視察 「沖縄国際海洋博覧会50周年記念事業企画展 海ーその望ましい未来」視察 国営沖縄記念公園首里城地区訪問 |
津市丸記念館では、生存者との懇談なども行う予定です。
沖縄でのご公務は、4日午後から5日午前にかけて行われます。
お帰りは夜になるとのことで、それぞれの視察や訪問が長いようです。
天皇皇后両陛下と愛子さまのお出ましに伴う交通規制は?


https://www.yomiuri.co.jp/koushitsu/20240122-OYT1T50143/
交通規制については、すでに沖縄県警から公表されています。
那覇市内、空港周辺、糸満市内で交通規制が行われるようです。
複雑かつ広い範囲なので、詳しくはこちらをご覧ください→https://www.police.pref.okinawa.jp/docs/2025050200048/file_contents/R7_kotukisei.pdf



6月4日13:00~18:30は那覇市内と空港周辺、6月5日は糸満市と空港周辺が交通規制の範囲になっています。
さらに詳しい時間帯は不明ですが、その間に奉送迎できるかもしれませんね!
この交通規制になっている地域では、奉送迎場所が歩道に沿って設置されるとのことですので、その場所でルールを守って送迎しましょう。
奉送迎のルールについてはこちらをご覧ください。→https://www.pref.okinawa.jp/kensei/kencho/1001519/1034736.html
- 横断幕・プラカードNG
- 車道に出ない、車を追いかけないこと
- 奉送迎場所以外でのお出迎え・お見送り不可
- 手荷物は配布されるビニール袋に入れ、地面に置く
- 手荷物検査で持ち込み不可になったものは警察が預かる(危険物、刃物など)
- 職員や警官の指示に従わない場合、奉送迎をご遠慮いただく場合があります
ルールを守り、現地の治安維持のために努めましょう。
両陛下と愛子さまを奉送迎する皆さんが、安全にお見送りやお出迎えできるといいですね!
まとめ|両陛下と愛子さまは那覇市のホテルに宿泊
両陛下と愛子さま宿泊ホテル候補① | 沖縄ハーバービューホテル |
価格 | ロイヤルスイート:2名98,400円 |
両陛下と愛子さま宿泊ホテル候補② | リーガロイヤルグラン沖縄 |
価格 | グランスイート(3名):67,161円 ロイヤルスイート(2名):83,200円 |
以前沖縄を訪問された際には、宜野湾市のホテルに宿泊された両陛下。
しかし、今回は那覇市のホテルに宿泊される可能性が高いそうです。
交通の便が良く、訪問先や空港からも比較的近い場所が選ばれたようですね。
雅子さまのご体調が芳しくない場合はお出ましにならないそうですが、どうか3人で一緒にいるところを拝見したいものです。
奉送迎に行く方は、ルールに従い行動しましょう。
当日、雨が降らないことを願うばかりですね。
コメント